今やテレビで見ない日はないくらい売れっ子芸人の有吉弘行さん。
レギュラー番組も多く抱えています。
そんな有吉弘行さんですが、「番組一斉打ち切り」の噂が出ており、話題となっています。
一体何があったのでしょうか。調べてまとめてみました。



有吉弘行の番組一斉打ち切りと言われる理由

有吉弘行さんの番組一斉打ち切りと言われる理由は下記のとおりです。
・「潜在視聴率」が低下したため
・例のオンラインに関与していた?
・芸能界引退って本当?
それでは早速みていきましょう!
「潜在視聴率」が低下したため

有吉弘行さんが「番組一斉打ち切り」と言われている理由は「潜在視聴率」が低下したためが原因と言われています。
潜在視聴率というのは「そのタレントがどれだけ本当に数字を持っているか」を示す指標であることを示す数字だそうです。
これは民放テレビ局や広告代理店で秘かに作られ、出回る極秘データなのだそう。
他の芸人さんが数字をキープしている中、有吉弘行さんは1年前と比べて半分近くも数字を落としているそうです。
その原因として、有吉弘行さんの芸風は基本、『妬み』または『ひがみ』なので、現在結婚された
有吉弘行さんのキャラが人々の共感を集めにくくなった、求心力がなくなったことがあると言われています。
確かにマツコデラックスさんとのMCタッグは毒舌が売りでそれが魅力的だっただけに、芸人としてのイメージなども
変わってきているのかもしれませんよね。もしかしたら今後キャラ変更も考えていたりもあるかもしれませんよね。
有吉弘行は例のオンラインに関与していた?

有吉弘行さんはオンラインカジノには一切関与していないことがわかります。
その理由は下記のとおりです。
オンラインカジノについて、有吉は関与した人物が「もっともっと出てくるんじゃないですか」と私見を語る。また事務所は「吉本だけじゃないからね」といい「電話して“お前やってないか?”ってあぶり出そうか」とジョークを飛ばしていた。
こう語っているだけあって関わっている可能性はなしと考えられます。
有吉弘行さんは元々真面目な性格で、結婚して間も無くお子さんも小さいためこのようなことはないと推測します。
有吉弘行は芸能界引退するって本当?

有吉弘行さんが芸能界引退する可能性は今のところないと思われます。
番組一斉打ち切りと噂された理由も不祥事絡みではなく「潜在視聴率」が低下したためであって、
「芸能界引退」も「番組一斉打ち切り」もないと考えられます。
有吉弘行さんは数多くのバラエティー番組のレギュラーだったり出演されていて安定しており、
一時的に潜在視聴率が落ちたとはいえ、今後もまだまだ重宝されることでしょう。
まとめ
今回は有吉弘行さんの番組一斉打ち切りの噂についてまとめてみました。
「潜在視聴率」が低下したため、番組一斉打ち切りの噂が出てしまったようです。
今話題になっている不祥事などの関与も特段みられないこともわかりました。
今後もメディアで活躍する有吉弘行さんの活躍に期待しましょう!