水原一平さんは2024年3月まで大谷翔平選手の通訳して活動されており、
公私に渡って大谷翔平選手を支えてきました。
そんな水原一平さんですが、騒動があってから離婚報道などもありました。
妻の水原なおみさんの現在も気になりますよね。
そこで今回は水原一平さん夫妻の結婚の馴れ初めや妻の水原なおみさんの現在について
調べてまとめてみました。

水原夫妻の結婚の馴れ初め

水原夫妻の結婚の馴れ初めは2014年の日本ハムファイターズに在籍していた
メンドーサ選手の紹介と言われています。
水原一平さんは2012年〜2017年まで日本ハムファイターズの球団通訳を務めていましたので、
2014年あたりに出会ったものと見られます。数年の交際を経て2018年の結婚しています。
現在水原一平夫妻は離婚していない

水原一平夫妻は離婚しておらず、水原なおみさんが水原一平さんを支えています。
また妻の水原なおみさんの現在の様子については下記とされています。
・ドッグフードビジネスを企業する予定だった
・旦那の水原一平のサポート
ドッグフードビジネスを企業する予定だった


水原なおみさんは上記「tanpooh_」、「tptl_dogs」のアカウント名でSNSをされています。
tptl_dogsの方では可愛いワンちゃんがたくさん投稿されており、愛犬家なのでしょう。
心から犬好きというのが伝わってきます。
tanpooh_のアカウントは現在投稿が非公開となっていますが、
このアカウントの投稿には下記内容が記載されていました。

2024年にワンちゃんを始めとしたペットフードの事業をスタートする予定だったものだと見られます。
しかし、一連の報道によりこのスタートは幻となりました。
もしかすると借りていたお金の中にはこの事業の運営資金に充てられていたり、
多額の借金があるとわかっていて、この事業で成功させて返済に当てようと考えていたのかもしれません。
夫・水原一平のサポート
水原一平さんは裁判にあたり、情状酌量の手紙が書かれていたことが火に油を注ぐ形となりました。
2024年の3月に水原一平さんが違法スポーツ賭博で負けた額を取り返すために大谷翔平選手の口座から
胴元側に不正に送金したことが明らかになりました。野球カードの購入費や歯の治療費もこの口座から支払ったほか、
口座から得た金を2022年の課税所得として報告せず、虚偽の納税申告も明らかになり所属していたドジャースを
解雇となりました。
この裁判を行なっている最中に水原一平さんの罪を軽くしてもらうために水原なおみさんは
情状酌量の手紙を書き嘆願書を出してました。
理由としては「私の夢は、いつか彼との間に子どもを持ち、小さな結婚式を挙げることです」と
書かれてとのことです。
世間から冷たい目線があるにも関わらず、水原なおみさんは今後も離婚することは考えておらず、
水原一平さんを精神面から支えていきたいと強く決心していることでしょう。
まとめ
水原一平さん夫妻の結婚の馴れ初めや妻の水原なおみさんの現在についてまとめてみました。
今回水原一平さんに重い判決が下されました。
これから水原夫妻には茨の道が待っていると思いますが、互いに支え合い乗り越えてほしいと思います。