【復活!生きていた!】アル中カラカラの意味は?|大手企業の動画登場で歓喜!

アル中カラカラ,画像

アル中カラカラさんがトレンドニュースで話題となっています。

「アル中カラカラって何?」、「どう言う意味?」と気になっている方も多いかと思います。

アル中カラカラさんは以前YouTubeやニコニコ動画で活動をしており、その活動からファンの方も

多くいました。しかしながら最近は動画投稿の減少・活動休止をしており、生存を心配する声が上がっていました。

今回はアル中カラカラの意味、経歴プロフィールを調べてまとめてみました。

目次

アル中カラカラプロフィール

アル中カラカラさんのプロフィールは下記となります。

・名前:wawawa

・通称:アル中カラカラ

・生年月日:非公開(おそらく50代前後と推定)

・出身地:非公開(京都府または大阪府?)

・動画ジャンル:飲酒、料理

・所属:京セラ社員?

ご覧の通りアル中カラカラさんの情報は未公開が多いです。

未公開が多いなか、なぜここまで話題となったのでしょうか。

アル中カラカラの理由・活動について

アル中カラカラさんは主にニコニコ動画で活動されていました。

主な活動内容は下記のとおり。

・2015年〜2019年:ニコニコ動画やYouTubeで活動

・2020年以降:動画投稿の減少・活動休止

・2025年:京セラ社員と話題に

それではピックアップしていきましょう。

アル中カラカラの意味|ニコニコ動画やYouTubeで活動を始める

アル中カラカラさんはニコニコ動画が全盛期に、畳の上で理解不能の料理を作り、

比率があっていないハイボールをクセのある音を立てて飲むだけの、

「ただ料理を作ってお酒を飲むだけ」の動画をあげていた男性です。

料理などが完成したときに「できたー!!!」と叫ぶ声は有名です。

それにハマる人が多数おり、ニコニコ動画内でもかなりの知名度と人気を誇りました。

今でも特定のファンがいらっしゃっるようです。

その動画内で、

・比率があっていないハイボールを多く作って飲む動画を多く投稿し、

その際にカラカラと揺らす音からアル中カラカラと呼ばれるようになりました。

動画投稿の減少・活動休止の理由

そんな人気絶頂期のアル中カラカラさん。

2020年以降は動画投稿の減少・活動休止となります。

年齢も上がるにつれ本業も忙しくなってきたのでは?と思いきや最大の理由はまさかの

「編集がわからなくなった」とのこと。

2019年10月19日に投稿された動画の中で「新しいパソコンの中にWindowsムービーが入っていない」

と話していたことも上がっておりました。

こんなに人気でファンも多いので、活動休止については肩を落とした方も多くいらっしゃったと思います。

当時SNSではこのような声ががっていました。

この声からもアル中カラカラさんがみんなに愛されているのがわかりますよね!

しかしまたここから姿を消すことになり、「今度こそ引退説」や「まさかの病気説」が浮上します。

京セラ社員と話題に!

京セラコミュニケーションシステムの動画に登場した人物が「アル中カラカラさんなのではないか?」

「やっぱり京セラの社員だった!」という噂が広まっています。

その理由は、

・以前より大手企業に務めていると噂されていた

・企業の公式動画に登場し、アル中カラカラさんと思われる特徴的な動作や発言があった

ただあくまでも推測であり、京セラ側からの公式発表はありません。

動画もアル中カラカラさんのコンセプトでいこうとなっていたため、本人ではなく別の方がカラカラしていた

可能性もあります。本人も沈黙を守っているため、事実であるかどうかは確認されていません。

京セラ側から正式な報告があったとSNSでも上がっていたりするので真実は謎ですが、声がまさに

アル中カラカラさんなので、ご本人の可能性であることが高いかもしれません・・!

本人かどうか不明でもSNSではトレンド入り!

この京セラの動画がきっかけでSNSではトレンドに入りました。

ご覧のとおり、たくさんの方に愛されていることがわかりますね!!!

京セラのコンセプトムービーに「アル中カラカラを採用した」スタッフの方の敏腕さにも

もはや脱帽ですね!

まとめ

今回はアル中カラカラの意味、経歴プロフィールをまとめてみました。

いろんなネガティブなニュースが流れるなか、アル中カラカラさんの話題は世間を明るくさせてくれました。

企業側の続・ムービーを期待するとともに、アル中カラカラさんの今後の活動が見られることに

期待したいですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次